忍者ブログ

GLA随想のコピー

「GLA随想」は2013年5月~2014年4月にかけて「GLAを憂う元会員」氏が発表されていたブログです。作者がコピーは自由であると表明されていたので、コピーを公開させて頂きます。

法の継承時の鍛錬:頑固さを砕く鍛錬の可能性

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

法の継承時の鍛錬:頑固さを砕く鍛錬の可能性

 法の継承時の鍛錬については、「GLA随想3」のレポートおよび6月20日、7月22~24日、9月27日~10月7日の記事等にて、私の考えを述べさせて頂きました。これらに加えて「頑固さを砕く鍛錬」があったのかもしれないと思い至りましたので、紹介させて頂きます。

 信次先生が御帰天される前に、例えば「あなたこそが後継者である」「GLAはダメになるから、GLAの外で活動するように」などと告げられた方が、法の継承後にその通りの行動を取ったとしましょう。法の継承時、佳子先生には何の実績も無かったわけですから、信次先生のお言葉をそのままの意味で受け取ってしまったとしても仕方無い面があったのではないでしょうか。従って、「信次先生のお言葉を忠実に遂行した」という行為は特に問題視する必要は無いのではないかと考えます。しかし、問題はその後の行為ではないでしょうか。

 その後の数十年間にその方が積まれてきた実績と佳子先生が積まれてきた実績を比較すると、どちらが「真の後継者」であったのか、一目瞭然で解ることではないでしょうか。その方が、この一目瞭然で解ることから目を背け、あくまでも信次先生のお言葉に固執しようとするならば、それは「頑固」と申し上げるしかありません。その方は、頑固さを砕かない限り、GLAに復帰されることはないでしょう。

 そのように考えますと、信次先生がその方に対して仰った言葉の意味が見えてきます。それは「頑固さを砕く鍛錬」のためではないでしょうか。信次先生は、その方がGLAから出てゆくように仕向けられ、その方が頑固さを砕くまでGLAに復帰できないようにされたのではないかと思われます。そして、信次先生がその方に鍛錬を課されたのは、おそらくその方ご本人が出生前に希望されたからではないでしょうか。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
copyman
性別:
非公開

P R