忍者ブログ

GLA随想のコピー

「GLA随想」は2013年5月~2014年4月にかけて「GLAを憂う元会員」氏が発表されていたブログです。作者がコピーは自由であると表明されていたので、コピーを公開させて頂きます。

GLAと法華経:書籍の編纂について(5)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

GLAと法華経:書籍の編纂について(5)

 GLAと法華経の関係について基礎研究が進んできますと、GLAと法華経の関係について様々な事が明らかになってくると思います。しかし、明らかになった事を全て記載しようとすると書籍は煩雑になってしまいますので、その中からテーマを絞った形にすることが望ましいのではないかと思われます。あるいは、書籍は一冊で終わりではなく、様々なテーマについてシリーズ物のように発刊することが予定されているのかもしれません。書籍のストラクチャーは、基礎研究が進まないと見えてこない面があると思いますが、現時点で私の意識に浮かんできたヴィジョンについて、以下に紹介させて頂きたいと思います。これは、法華七喩の中の三車火宅の喩と、三草二木の喩にテーマを絞ったものです。

 第1章 法華経の二つの喩
 この章では、三車火宅の喩と三草二木の喩の内容とともに、これらが現代仏教の中で如何に解釈されているかを説明します。二つの喩をイメージしやすいように、喩の内容を表した挿絵などがあってもいいかもしれません。

 第2章 神理概説
 この章では、煩悩地図、止観シート、真我誕生、菩提心発掘などの神理の内容を解説します。

 第3章 神理実践報告
 この章では、様々異なる条件を抱えた人々による神理実践報告を紹介します。

 第4章 新しい解釈
 この章では、様々異なる条件を抱えた人々が共通の神理を学んだことにより神理実践を果たせたという事を振り返ります。そして、この「共通の神理」こそが三車火宅の喩における「大白牛車」であり、三草二木の喩における「雨」である、という新しい解釈に読者を導きます。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
copyman
性別:
非公開

P R